電着塗装は槽内の塗料にワークを浸漬させ、直流電圧をかけることでワーク表面に不溶性の塗膜を析出させ、これを乾燥炉で加熱硬化させて塗膜を形成する塗装方法です。
電着塗装のメリット
- 水溶性塗料であるため、火災の危険がない
- 有機溶剤による大気汚染を軽減できる
- 大量生産、省力化が可能である
- 塗着効率が高いため塗装費が安価である
- 複雑な形状物にも均一に塗装できる
- つき廻り性が良いので、袋部内にも塗装ができる
弊社のカチオン電着塗装ラインの特徴
- 無排水方式
- 周辺環境に配慮した無排水方式を採用しています
- 省スペース型
- 乾燥炉を2階に設けることでスペースを最大限活用しています。
- 前処理と上塗
の連続ライン - 連続の塗装ラインによる高効率化を実現しています。
- 自社で設計製作
- 自社の設計製作による塗装ラインです。電着塗装設備導入の際には弊社での設計製作をご検討下さい。
- 搬送荷姿
- W1400×L400×H1200サイズの塗装が可能です。
- 表面処理
- リン酸亜鉛
- 色
- 黒
- 上塗塗装
- 粉体塗装・溶剤塗装をはじめ各種塗装が可能ですが、カチオン電着塗装のみでもお受けいたします。
塗膜性能
試験項目 | 性能水準 | |
---|---|---|
鉛筆硬度 | H/2H | キズ/ヤブレ |
付着性(初期) | 合格 | ゴバン目付着 100/100 |
付着性(耐水後) | 合格 | 40℃ x 240時間浸透後、ゴバン目付着 |
耐衝撃性 | 50p | Du'pont式、1/2インチ、500g x 50cm |
エクセリン | 7mm OK | |
耐塩水噴霧性 | 2.0 | 840H カット部片側剥離幅(mm) |
耐アルカリ性 | ○ | 5% NaOH72H |
耐酸性 | ○ | 5%硫酸 24H |
耐油性 | ○ | エンジンオイル 20℃ x 24H |
電着塗装 基本工程

工場見学は随時受け承ります。
詳細は弊社営業窓口までお問合せ下さい。 →(ユーザーサポート)